DJ

DJ CHIHARU

渋谷CLUB atomで三年間のDJ活動を引退後、都内主要都市のCLUBでDJ活動。
それと同時に自身で育てたDJのみで編成したオールミックスイベント【Pandemic】を設立。
2012年3月には、あの有名ブランド【A|X ARMANI EXCHANGE】とのコラボレーションを果たす。
同年、国内高級セレクトショップ【ESTNATION】と大手オーディオ機器メーカー【MIX WAVE】とのコラボレーションイベントのために作成されたMIX CDも手掛けた。
五年にわたる都内でのDJ活動を経て現在は、地元横浜を代表するCLUB【VIRUS YOKOHAMA】にて正式な従業員としてアーティスト業はもちろん、イベント企画&管理・デザイン業務・SNS&Web管理を中心に携わっている。
今後も独創的思考の彼からは目が離せない。

DJ Herald

2003年DancehallReggaeでDJ活動をスタートするも凶悪な音を求めて翌年にHardcoreTechnoの世界へ転身。千葉のStarNightやSteage2などで数多くのイベントに出演する傍ら、オランダはアムステルダムにあるクラブにてHardstyle Hardcoreのパーティに参加などをしていた。
約10年のDJキャリアを経てついに横浜にて2014年8月 日本にはまだ少ないHardstyleを主軸とした踊れるデイパーティであるDefDistortionを始動させる。同時にこのパーティクルーであるDefDistortionEntertainmentを設立。他のイベントへの出演の手引きやDJの育成などを開始。
古いHardstyleからEDMを使ったHardstyleRemix、Rawstyleなど幅広い。さらには、UK HardcoreやHandsUpなどもこなす。

DJ CHANDAM

2002年にPSYCHEDLIC TRANCEに出会い2008年にDJとして活動開始し様々なTRANCE PARTYに出演し多くのオーディエンスから支持を受ける。
翌年の2014年にはEDM@FESTIVAL HOUSEDJとしても活動を開始し様々なジャンルのMIXを取り入れたMixを武器に彼のFESTIVAL HOUSEとしてのDJも評価される。
彼のDJ Mix STYLEはトリッキーなmixを好み常にフロアーにあわせた選曲に定評を持ち、様々なPARTYで培ったスキルを活かし活動をしている!!

DJ Ma-chan
横浜ディスコナイト!

1976年からDJ活動開始。SOUL/FUNK/DANCE CLASSICSをメインにした温かみのあるDJスタイルにはファンも多く、30代から50代まで幅広い層に支持されている。 常にハートのある選曲を心がけ、Old Schoolは勿論R&B/HIPHOP系の音も取り入れ、多くの人が楽しめる型にはまらない選曲を目指している。
1976年Disco六本木AI、Disco赤坂SUPER COPSを皮切りに、数多くのDisco、プレイスポットで活動し、現在はマハラジャ六本木、錦糸町Disco BUZZ、麻布十番IVYのXanadu、大人向けのDiscoやdanceプレイスポット等で活躍中。